当店では当たり前の作業
ブログ2018.05.31(木曜日)
04-7191-0929
ブログ2018.05.31(木曜日)
ブログ2018.05.30(水曜日)
ブログ2018.05.29(火曜日)
Webサイトからは新たに当店近くに引っ越されるにあたり畳替えされる方からのお問い合わせが多くあります。
ただ、畳を替える。
ん?
この畳はどんな作業が良いの??
分からない方も多いです。
分からなくても構いません。
当店ではお電話では分かりにくいので現場にて、各種見本をお持ちするので「見て、触って、感じてもらって」お客様とご一緒に最適な畳を造り上げて行きます。
ご要望もドンドン言って下さい。
お応えします!!
当然ですがお見積もり、ご提案は無料です。
ブログ2018.05.28(月曜日)
「ワンちゃんが・・・」と言う連絡があり伺いました。
チョッと目を離した隙にされてしまったそうです。
老犬なので、これからもされてしまう可能性もありますのでその1枚だけを表替えさせて頂きました。
お部屋全てで無くても全然構いません。
ご依頼ありがとうございました。
ブログ2018.05.26(土曜日)
ブログ2018.05.25(金曜日)
2日間で完了したお客様宅は和室4部屋ありました。
1階に2部屋、2階に2部屋。
タイトルの「1部屋」は洋室です。お客様宅が和室4、洋室1でした。
以前はこの様な間取りの住宅がほとんどでした。
いつからでしょう。
洋室と和室の割合が変わって行ったのは。。
少し悲しくなりますが4部屋が綺麗な畳に変わると喜びも4倍!香りも4倍!です!
ブログ2018.05.24(木曜日)
人より汗かきな私
今日は朝の畳の引き上げで汗だく、畳を造り汗だく、出来上がった畳を敷き込んで汗だく。
3回着替えました。
これから、今日みたいな日が続くのかなぁ。
もう少し涼しい日が来る事を願います。
ブログ2018.05.23(水曜日)
ブログ2018.05.22(火曜日)
当店では、ほとんど国産畳表で対応しております。
中国産畳表はアパートや賃貸物件だけ値段的に国産畳表が使えない時にだけ使用しているので、このWebサイトには載せていません。
国産畳表と中国産畳表は何が違うのか?を説明します。
①同じ等級でも耐久性が違う
・・・い草を刈り取った後の「乾燥」が違うようで、国産畳表は低温でジックリ乾かすのに対して、中国産畳表は温度が高く短時間で乾かすのでい草が弱くなる。
②香りが違う
・・・中国産畳表は国産畳表のような良い香りがしない。これは「水」が日本のように綺麗で無いから違うと言われています。
③安心安全
・・・国産畳表は農薬の量が適切で残留農薬は無いが、中国産畳表は良く分からない。
実際にしなくても良いが「畳を舐める事が出来るのは国産畳表」
畳屋さんよっては考え方が違いますが、当店では上記の事があるので国産畳表をメインに扱っています。
ブログ2018.05.19(土曜日)
当店は、日曜・祭日もお客様に合わせて仕事になる場合があります。
ゴールデンウィークも5日6日だけでした。
自営業の特権で休日出勤したら他の日に休めます。
ですが、なかなか休めません。
明日の日曜日は仕事が入っています。
なので、本日は思い切ってお休みにしました。
リフレッシュして明日の仕事に備えたいと思います。