滑り止めシート
ブログ2018.03.26(月曜日)
04-7191-0929
ブログ2018.03.26(月曜日)
ブログ2018.03.24(土曜日)
ブログ2018.03.22(木曜日)
染土が着いていない畳表という物があります。
「染土」って何?って思いますよね!
畳表の原料の「い草」は刈取りをした後に染土と言う泥水に着けます。
染土にはい草を保護したり、織機にかけ易くなるなどの効果があります。
その染土が無いと言う事はい草一本一本の姿がそのまま見えてくる。
織機にかける前のい草の選別がとても大事になります。
吟味された無垢のい草で織り上げられていますので、無垢な赤ちゃんには最適です!
染土が無いので本来の「草感?」があり緑が強いです。
そして、香りも草っぽい良い香りです!
出来上がりに思わず笑顔に!
今回は置き畳ですので後日、滑り止めシートを付けます。
敷き込みが楽しみです。
ブログ2018.03.21(水曜日)
今日は大好きな柏の串かつ屋さんへ
立ち上げの時に縁があり、畳の仕事をさせてもらったのがキッカケで、それまで知らなかった本場大阪の串かつを味わっています。
美味しい串カツと行きたくなるのは店主の「さじろう」さんと話したいから。
仕事柄、施工現場が飲食店はありますが、さじろうさんとの仕事のやりとりで、初めての納めた後に「行ってみたい!」と思いました。
行ってみて美味さに感動!
そして、さじろうさんの考えに行く度に刺激をもらっています。
あっという間に、あの時から四年が経ってる様です。
そして、さじろうさんは二店舗目…
さじろうさんは売上重視の考えでは無く、喜ばれる仕事なので話を聞いていて気持ちが良いです!
私もついて行きたいです。
ブログ2018.03.20(火曜日)
ブログ2018.03.19(月曜日)
ブログ2018.03.17(土曜日)
ブログ2018.03.16(金曜日)
ブログ2018.03.15(木曜日)
今日、敷き込みしたお客様
お急ぎでしたのでバタバタした感じで作業。
高さ調整も終えて見てもらう。
畳表の違いも感じてもらい、今まで隙間があった所も手直しして隙間無し!
建設関係の仕事をしているお客様から
「あなたに頼んで良かった」
当店では当たり前な仕事ですが、とても嬉しいですね!
午前中は色々ありましたが、この一言で吹き飛びました!!
ありがとうございます。
ブログ2018.03.14(水曜日)
午後から船橋までお勉強。
内容は「ニュースレター」
始めても続けられるかどうか分かりませんが聞いてみたいと思い受講しました。
講師の先生の「やるのか、やらないのか?」の言葉に全ての意味が込められているのかな。
長く続けられるストーリーを考えて見ようと思います!