少しずつ
ブログ2018.02.24(土曜日)
04-7191-0929
ブログ2018.02.24(土曜日)
ブログ2018.02.22(木曜日)
朝、起きると「雪」
雪の予報なんて言って無かったじゃん!!
畳は濡れるのは良くありません。
今日のお客様へ連絡。
とりあえず止んだら畳を引き上げても良い。との話し。
そして、午後4時半。
まだ止まない。。。
あした、伺うことに決まりました。
畳屋さんは天候に左右されます。
ブログ2018.02.21(水曜日)
ブログ2018.02.20(火曜日)
ブログ2018.02.18(日曜日)
ブログ2018.02.17(土曜日)
午後から嬉しい来店の方。
ベッドが入るのでベッドの脚に敷く物は何かありますか?と。
小物販売は基本的にはしていませんが、来店して頂けた事だけでも嬉しくて「材料」を差し上げました。
畳屋さんには入りにくいと思いますが来て頂けた。
ホント嬉しいです!
良い出来事でした。
ありがとうございます。
ブログ2018.02.15(木曜日)
ブログ2018.02.13(火曜日)
先日、お見積もりに伺ったお客様宅
10年以上前に当店で裏返しをさせて頂いたのですが、物凄く綺麗なんです。
全然、使っていませんでした。
和室の良さは「色々な用途に変化出来る」事ですが、使わなければ無駄なスペースになってしまう。
リフォームをして和室が減る原因の一つになると思います。
畳屋さんは和室の活用法も提案しないとな思いました。
ブログ2018.02.10(土曜日)
今日は埼玉県までお勉強
畳屋さんも今は新しい情報を得たりしないとダメな時代になりました。
ただ、この様なセミナーに参加する最大の良さは同じ様に参加している畳屋さんの熱気を感じることができる事。
良い話しもやる気が無ければ無駄になります。
聞いた事を自店でも活用出来る事や応用出来そうならやってみる。
やってみてからの判断。
口だけの人になりたく無いです。
ブログ2018.02.08(木曜日)
今日、表替えさせて頂いた柏市緑台のお客様の和室にはジュータンの上に洋家具が置いてありました。
そのお部屋の雰囲気がとても良く、合っています。
ご依頼も「この雰囲気に合った物。」でした。
椅子やテーブルのあるお部屋。
畳に座っての生活ではありません。
「カラー畳」か「い草の畳」か選んで頂き、い草の畳に決まりましたので後はどの畳縁にするか?
襖の枠、隣のフローリングの色、家具の雰囲気、全てを考慮して少し濃いめの茶縁をオススメしました。
新しいい草の畳。
ジュータンとは違う本当の和室。
洋家具を置いてもレトロモダンな雰囲気。
歩いて畳を感じる和室。
目で見て畳を感じる和室。
畳に座らなくても畳を感じる和室。
これからはこの様な和室の提案も増えて行くのだろうと思います。